最新ニュース一覧

転職成功者の出身大学ランキング 第1位に慶応義塾大学

 金融業界およびコンサルティング業界を中心とした転職支援サービスを手掛けるアンテロープキャリアコンサルティング株式会社は […]

運動で脳を若く保つ 筑波大学、中央大学

 筑波大学の征矢英昭教授と中央大学の檀一平太教授の共同研究グループは高齢期では身体持久力が高い人ほど認知機能が高いことを […]

岡山大学 桜島近くの海底火山から二酸化炭素が放出

 岡山大学の山中寿朗准教授らの研究グループはが鹿児島湾内の桜島北東沖に位置する海底の活火山「若尊(わかみこ)」の活動で放 […]

筑波大学など 嫌なことを避ける脳のメカニズムを発見

 筑波大学の河合隆嗣研究員、松本正幸教授、関西学院大学の佐藤暢哉教授、京都大学の高田昌彦教授らは動物が嫌なことを学習して […]

明治大学が先端数理を日仏韓台で共同研究

明治大学は、先端数理分野での共同研究を推進するため、日本、フランス、韓国、台湾の著名な大学、研究機関と国際研究ネットワー […]

無料講座や学生設計の人工衛星打ち上げ 航空宇宙関連の取り組み強化 帝京大学

 帝京大学では、2015年11月5日(木)、12日(木)、26日(木)に同大学霞ヶ関キャンパスにて、公開講座「宇宙開発の […]

文部科学省が大学入試改革中間まとめに意見募集

文部科学省は、高大接続システム改革会議(座長・安西祐一郎日本学術振興会理事長)がまとめた大学入試改革を高校の次期学習指導 […]

岡山大学 パーキンソン病とたんぱく質の変性

 岡山大学の上原孝教授らは細胞内でセンサーとして働くたんぱく質が、多量に産生された一酸化窒素(NO)によって変性すること […]

国立大学協会が財務省の交付金削減案に反論

財務省が財政制度審議会で国立大学法人運営費交付金を削減したい考えを示したのに対し、国立大学協会(里見進会長)は、国立大学 […]

日本国際教育支援協会、「住友商事交換留学生奨学金」募集中

 公益財団法人日本国際教育支援協会では、交換留学生として日本の大学で学ぶ優秀な中国人留学生を住友商事株式会社が支援する、 […]