最新ニュース一覧

関西大学・堀雅洋研究室が「百舌鳥・古市古墳群」出土品検索アプリを拡充、映像コンテンツも制作

 関西大学総合情報学部・堀雅洋研究室は、2021年3月に公開した世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」出土品検索アプリを拡充 […]

どうなるこれからの大学入試Ⅱ 〜京都大学の新アクションプランから〜

2027年までに女子学生比率を5%増  本学の行動計画である「京都大学重点戦略アクションプラン」では、男女共同参画社会の […]

がん患者の健康・医療データを自動連結して一元化するDX技術開発が産学連携で開始

 がん患者の抗がん剤による有害事象や健康に関わる生活情報、調剤情報および診療情報を個人レベルで自動的に連結するICT基盤 […]

ヒトiPS由来の移植細胞の刺激が脊髄損傷治療に効果、慶應義塾大学が確認

 慶應義塾大学の岡野栄之教授らを中心とした研究グループは、脊髄損傷マウスにヒトiPS由来細胞を移植し、「人工受容体」によ […]

大東文化大学、「全国書道展」を初のVR化 バーチャル展示サイトで公開中

 大東文化大学は、2021年11月27日・28日に開催した「第62回全国書道展」を初めてVR化し、バーチャル展示サイトで […]

世界最寒地に住むニホンザル、厳冬期の主食が「水生生物」と判明 世界初

 上高地のニホンザルが厳冬期に水生昆虫や魚類を捕食し、河川に生息する水生生物を餌資源として依存していることが明らかとなっ […]

運動後の筋肉損傷の有効な評価法、芝浦工業大学などが発表

 芝浦工業大学の赤木亮太准教授らの研究グループは、静岡産業大学、エディス・コーワン大学(オーストラリア)と共同で、運動に […]

「コロナ禍で遺児家庭の困窮進む」あしなが育英会が調査公表 12/11・12に街頭募金も再開

 長引くコロナが遺児家庭に及ぼした影響を明らかにするため、あしなが育英会は2021年10月に高校奨学生の保護者3994人 […]

始動、STEAM教育 生命科学における文理融合とは

「グリーンインフラ」ってなに? 本年8月、IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が地球温暖化の原因は二酸化炭素など […]

地域に「未病院」機能を 小樽築港ウエルネスタウン構想、実行委員の募集開始

 北海道小樽市で暮らす人や訪れる人の身体、心、絆の健康を目指し、ウエルネスタウン構想を推進する小樽築港ウエルネスプロジェ […]