最新ニュース一覧
新型コロナウイルスの“感染しやすさ”は年齢によらない、北海道大学が明らかに
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターの大森亮介准教授らの研究グループは、新型コロナウイルス感染症における重症者及び […]
九州大学発ベンチャー、新型コロナ抗体検出キットを開発
九州大学発のベンチャー企業・KAICO株式会社は抗体検査サービスのプロテックスと共同し、新型コロナウイルスの抗体検出キ […]
大学等の技術シーズを集めた「イノベーション・ジャパン2020 大学見本市」オンラインで開催中
科学技術振興機構は、2020年9月28日から11月30日まで、全国の大学等の技術シーズを一堂に集め企業へ紹介する産学連 […]
リカレント教育の拠点「大阪城イノベーションヒルズ・アカデミー」追手門学院大学が開設
2020年10月より、追手門学院大学は「大阪城イノベーションヒルズ・アカデミー」を開設した。働きながら学ぶ(リカレント […]
東京大学、次期総長予定者に藤井輝夫副学長を選出
東京大学は総長選考会議を開き、五神真総長の任期満了に伴う次期総長予定者に藤井輝夫理事・副学長を選出した。任期は2021 […]
小中学生の13.6%に中程度の抑うつ症状、弘前大学調査
弘前大学大学院医学研究科の中村和彦教授、保健学研究科の足立匡基准教授、髙橋芳雄准教授、北海道大学付属病院の齋藤卓弥特任 […]
静岡理工科大学、中学生を対象に「お理工塾」11/28開催
静岡理工科大学は2020年10月3日(終了)と11月28日に中学生を対象とした「お理工塾」を開催する。日本学術振興会に […]
大阪大学、神戸大学、関西学院大学の最新入試動向をオンラインで解説
株式会社アローコーポレーションは、2020年10月23日、塾関係者・高校教員を対象に大阪大学、神戸大学、関西学院大学の […]
畿央大学、オンライン授業の質の向上を目指す教職員研修を実施
畿央大学は2020年9月9日・10日、非常勤を含む教員・職員を対象に「遠隔授業説明会」を開催した。2020年度のFD( […]
法政大学総長、学術会議会員任命拒否で抗議のメッセージ
2020年10月5日、法政大学の田中優子総長は、日本学術会議が新会員として推薦した105人の研究者のうち、加藤陽子東京 […]