最新ニュース一覧

東京都市大学 新型コロナウイルス対応で入試のグループディスカッションを小論文に変更

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大規模イベントが相次いで中止・延期を発表している。しかし大学入試を中止とする判断 […]

スタディプラスが「Studyplus for School」を一部無償提供へ 3月31日まで

 学習管理SNS「Studyplus」を提供するスタディプラス株式会社が、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、多くの教育 […]

新型コロナウイルスの影響で大規模就活イベントが中止・延期に

 新型コロナウイルス感染症の拡大の懸念から、株式会社マイナビ、リクルートホールディングス、株式会社ディスコは、予定してい […]

藤森 真一郎氏、長谷川 知子氏:温暖化対策では飢餓リスク抑制にも考慮を

近年、常態化してしまった連日の猛暑日。地球温暖化がその原因の1つといわれる。世界気象機関によると、2018年の世界の平均 […]

近畿大学、オープンキャンパス、卒業式、入学式を中止に

 近畿大学は、新型コロナウイルス感染症が国内で拡大している現状に鑑み、2019年度(令和元年度)卒業式と2020年度(令 […]

中部大学が「アオサにヒトコロナウイルス増殖抑制効果」に関するリリースを取り下げ

本サイト記事「アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見」(2月24日)で紹介した、中部大学が2月20日に公式サ […]

藤田医科大学岡崎医療センターへスギ薬局が生活支援物資を寄付

 株式会社スギ薬局は、藤田医科大学岡崎医療センターへ生活支援物資を寄付した。藤田医科大学岡崎医療センターは、新型コロナウ […]

城西国際大学観光学部 地元鴨川の地域振興に協力、おすすめカフェマップ作成

 城西国際大学観光学部は、2019年度の道の駅「鴨川オーシャンパーク」との連携事業において、「道の駅から観光振興」をテー […]

赤ちゃんへの愛着に分娩様式は無関係、富山大学調査

 富山大学付属病院周産母子センターの吉田丈俊特命教授らの研究グループが、帝王切開と通常の分娩で出産した母親の対児愛着(ボ […]

愛情ホルモンがメダカの異性の好みを制御、オスとメスで逆の作用 北海道大学など

 北海道大学の横井佐織助教、岡山大学の竹内秀明特任教授(東北大学教授併任)、基礎生物学研究所などの研究グループは、メダカ […]