最新ニュース一覧
関西大学、オンライン留学プログラム「UMAP-COIL」を実施
関西大学グローバル教育イノベーション推進機構では、アジア太平洋大学交流機構(UMAP)との共催で、2020年7月27日 […]
運動習慣が子供の認知機能を改善 筑波大学・神戸大学など国際共同研究
筑波大学、神戸大学、ノースカロライナ大学、バーゼル大学、ノースイースタン大学などの国際共同研究の結果、もともと認知機能 […]
昭和女子大学「社会人向け大学院1年制コース」新設、オンラインシンポジウム開催
昭和女子大学は、2021年度より実務経験のある社会人向けに、専門性を深め、1年間で修士号を取得できる社会人向け大学院1 […]
ダイヤモンドより軽く強靭な炭素結晶、筑波大学が存在を予言
筑波大学の丸山実那助教らの研究グループは、五つの炭素原子が環状に結合した五員環を組み合わせることで、新しい3次元炭素結 […]
埼玉工業大学、八ッ場ダムで「水陸両用バス」の自動運転・運航技術を共同研究
埼玉工業大学は、ITbookテクノロジー株式会社と「水陸両用無人運転技術の開発~八ッ場スマートモビリティ~」における水 […]
奨学金延滞者の約20%が「貸与終了後に返還義務を知った」 日本学生支援機構が調査
日本学生支援機構は、奨学金の延滞者および無延滞者の属性を把握し、今後の奨学金回収方策に役立てるため、毎年「奨学金の返還 […]
「地方でのインターンシップ」約8割が参加希望、オンラインでの開催もトレンドに
就職情報サイトを運営する株式会社学情は、新型コロナウイルスの影響やテレワークの推奨で、地方へのUIターン希望者が増えて […]
東京都市大学が入試変更内容について発表 日程見直しやオンライン面接の実施など
2020年6月19日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための長期休校などの状況を踏まえ、文部科学省から「令和3年度 […]
横浜市立大学、医療経営の課題解決へ産学官連携講座
横浜市立大学は現代の医療経営の課題解決と人材育成を目指し、医療経営・政策産学官連携講座を開講する。大学院国際マネジメン […]
名古屋大学、スーパーコンピューター「不老」運用開始
名古屋大学情報基盤センターはスーパーコンピューター「不老(フロー)」の運用を始めた。計算速度ランキングで世界一となった […]