最新ニュース一覧
天理大学のWEBオープンキャンパス、6/28に1日限定のライブコンテンツ公開
天理大学は、6月18日から特設サイト「WEBオープンキャンパス」を公開。オンデマンドコンテンツ「入試方式の説明」「大学プ […]
地球寒冷化の時代、海山周辺にレアアースが堆積したメカニズムとは
東京大学大学院工学系研究科附属エネルギー・資源フロンティアセンターの研究者らを中心とするグループは、南鳥島沖の超高濃度 […]
関西学院大学、キャンプの要素取り入れた教育を本格始動
関西学院大学はアウトドア総合メーカーのスノーピークと包括連携協定を結び、キャンプの要素を取り入れた新しい学び場の創造を […]
独フライブルク音楽大学、ヤマハの技術で世界初の「リモート入試」
ドイツのフライブルク音楽大学は、日本時間2020年6月10日、ヤマハ株式会社の自動演奏機能付きピアノ「Disklavi […]
2019年度の学生生活費70万円、2年前から1万円増加
2019年度の大学生の年間平均生活費が夜間の学生を除いて約70万円だったことが、日本学生支援機構の調べで分かった。2年 […]
試験管内の細胞からニジマスが誕生、東京海洋大学が生殖幹細胞で新技術を開発
東京海洋大学の吉崎悟朗教授の研究グループは、ニジマスの卵と精子のもとになる細胞(生殖幹細胞)を試験管内で大量増殖させる […]
麻布大学、独自の緊急特別奨学金など経済支援策の第2弾発表
麻布大学は、新型コロナウイルス感染症に伴う全学生向けの経済支援策として、学業に必要な資金援助の制度を強化する。
ゼミは有用だが、外国語は役に立たない、全国学生調査
ゼミや研究室での学習は有用だが、外国語教育や統計数理の知識・技能はあまり役に立たない-。文部科学省が全国の大学生を対象 […]
UNIVAS、新型コロナ下でのスポーツ再開ガイドライン公開
大学スポーツ協会(UNIVAS)安全安心委員会は新型コロナウイルスの感染防止対策として、大学スポーツ再開の基準を整理し […]
実践女子大学が有森裕子さん招き6/23に特別授業 コロナ禍の今、応援メッセージ
2020年6月23日、実践女子大学渋谷キャンパスにて、オリンピック女子マラソンメダリスト・有森裕子さんによる特別授業が […]