日本学術振興会の記事一覧 大学の世界展開力事業、大阪大学など追加9事業発表 日本学術振興会は、平成28年度大学の世界展開力強化事業に採択された25事業のうち、未公表だったタイプA-2の9事業を発 […] 日本学術振興会 2016年度「科研費」助成事業の審査委員268名を表彰 学術研究の助成など学術の振興に関する事業を行う日本学術振興会では、2016年度の科学研究費助成事業で配分審査を行った審 […] 特別研究員事業充実で若手研究者育成を、日本学術振興会に提言 日本学術振興会の人材育成企画委員会は、若手研究者の自由な発想に基づく研究を推進させ、学術研究の人材育成を進めるための提 […] 外国語力を身に付けた大学生数、大きく目標を下回る 学術振興会が調査 卒業時に一定の外国語力を身に着けた大学生数が文部科学省の目標を大幅に下回っていることが、日本学術振興会などの調査で明ら […] 大学教育再生加速プログラムに19校選定、「卒業時における質保証」取組み強化 文部科学省は大学教育再生加速プログラムの2016年度事業に高知大学、兵庫県立大学、日本福祉大学、山梨学院短期大学、国立 […] 筑波大学にS評価、大学の世界展開力強化事業中間総括 日本学術振興会は2013年度に採択した大学の世界展開力強化事業を中間評価し、筑波大学の「アセアン横断型グローバル課題挑戦 […] 1 2 3 4