研究成果の記事一覧

パンデミック下のICU、医療従事者が倫理課題に直面 大阪大学が調査

 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、集中治療室で働く医療従事者の半数以上が患者やその家族に十分なサポートを提供できな […]

埼玉県川島町総合振興計画、明治大学の学生らの意見を反映

 埼玉県川島町が策定した第6次川島町総合振興計画に明治大学政治経済学部の西村弥ゼミナールの学生が協力し、2年間にわたって […]

わずか24時間の不活動で骨格筋に脂質蓄積とインスリン抵抗性が発生 順天堂大学

 インスリン抵抗性とは、血糖を下げるホルモンであるインスリンの感受性が低下して効きにくくなる状態をいい、糖尿病やメタボリ […]

新型コロナで価値観に揺らぎ、抑うつ、不安感とも関連 東北大学が報告

 新型コロナウイルスの感染拡大で日本人の価値観に揺らぎが生じ、揺らぎが大きいほど抑うつや不安感も大きいことが、東北大学加 […]

法政大学と関西大学がSDGs推進強化週間を開催中 学長対談も

 2021年11月22日(月)~12月4日(土)、関西大学と法政大学はSDGsの推進強化週間として「SDGs WEEKs […]

緊急事態宣言発令で気管支喘息減少、神戸大学など分析

 新型コロナウイルス感染拡大による2020年春の緊急事態宣言で、神戸市の小児気管支喘息患者が減少したことが、神戸大学大学 […]

クローン繁殖種の日本フナ、有性生殖種と交雑しながら遺伝的多様性を獲得か

 日本人に馴染み深い淡水魚「フナ」には、通常の「雄と雌で有性生殖をする2倍体(有性フナ)」と「雌のみでクローン繁殖をする […]

有機溶媒を使わない環境調和型のグリニャール試薬合成法 北海道大学が開発

 北海道大学創成研究機構化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD)と同大学院工学研究院のグループは、有機合成において最 […]

東京大学×吉本興業、イベント「M-1グランプリを科学する!」開催

 東京大学と吉本興業株式会社は、2021年3月、東京大学の「知」と吉本興業の「エンターテインメント」を掛け合わせたプロジ […]

「3分でわかるニューロリハの研究」畿央大学が動画コンテンツを配信開始

 畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターは、これまでの研究成果を動画でわかりやすく伝えるコンテンツを制作、公開を […]