研究成果の記事一覧

雑穀を食べていた特異な縄文人集団を発見、東京大学が放射性炭素測定

 東京大学の米田穣教授らの研究チームは、長野県小諸市七五三掛(しめかけ)遺跡出土の複数の人骨が、放射性炭素年代測定により […]

城西国際大学、学生たちがコロナワクチン接種後の副反応対策を学べる動画を作成、公開

 新型コロナウイルスのワクチン接種が進むなか、1回目より2回目、高齢者より若い世代の方が副反応を起こしやすい傾向が明らか […]

脳内で欠損させると過食と肥満を引き起こすタンパク質 沖縄科学技術大学院大学が発見

 沖縄科学技術大学院大学のチームの研究により、「XRN1」というタンパク質が食欲や肥満の調節に関与していることがわかった […]

地産地消と食品ロス削減をめざし管理栄養士の卵が「規格外りんご」ジャムを開発 畿央大学

 畿央大学の食育ボランティアサークル「畿央nutrition egg team」が、地元・奈良県の規格外りんごを使用した […]

音楽に合わせた運動で小学生の学力向上、筑波大学など解明

 音楽に合わせた運動を実施すると、小学生の学力が向上することが、国立成育医療研究センターの竹原健二政策科学研究部長、青木 […]

教育現場向け感染リスク低減対策の参考ガイドを策定、東京大学など産学協創で

 東京大学とダイキン工業株式会社、日本ペイントホールディングス株式会社は共同で、新型コロナウイルス感染症などの呼吸器感染 […]

母親の職業で死産リスクに差、サービス業は要注意 大阪医科薬科大学など調査

 大阪医科薬科大学医学部の鈴木有佳助教、本庄かおり教授、東北学院大学教養学部の仙田幸子教授らの研究グループが、出産時の母 […]

キウイは皮膚に付いてもアレルギー発症の可能性、近畿大学が原因物質特定

 キウイが口から摂取した場合だけでなく、皮膚に付着したときにもアレルギー関連抗体を生み、アレルギー発症の原因になる可能性 […]

緊急事態宣言後に転倒・肥満リスクが増加、低学年児童を名古屋大学が調査

 名古屋大学大学院の杉浦英志教授らの研究グループは、愛知県三河青い鳥医療療育センターと共同で、小学校1年生児童を対象に、 […]

東京大学が開発した高品質な仮想試着システム、様々なサイズやポーズにも対応

 東京大学のグループにより、リアルタイムで高品質な仮想試着ができるシステムが開発された。本技術を活かせば、オンラインショ […]