最新ニュース一覧

「将来の高額医療費患者」機械学習モデルにより高い精度で予測可能に

 東京大学医学部附属病院の大沢樹輝氏、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の津川友介氏、株式会社ミナケアの山本雄士氏、TXP […]

東京歯科大学歯学部、慶應義塾大学への統合・法人合併へ協議開始

 学校法人慶應義塾は学校法人東京歯科大学からの申し入れを受け、2020年11月26日の評議員会において、東京歯科大学歯学 […]

ネットの大学「managara(マナガラ)」開設

学び、キャンパスライフ、キャリア支援と、大学4年間のすべてをオンラインで提供するネットの大学『managara』が、20 […]

過去30年間の日本成人の「草食化」 東京大学の実態調査で鮮明に

 日本人の成人において恋愛や異性との交際に興味を示さない、いわゆる「草食化」が社会現象として指摘される中、その実態につい […]

法政大学などの研究チーム、南西諸島で新種のゴキブリ2種を発見 

 法政大学島野智之教授、竜洋昆虫自然観察公園柳澤静磨職員、鹿児島大学坂巻祥孝准教授の研究チームは、南西諸島(鹿児島県~沖 […]

礼儀正しく上品な学習院大学、地域貢献の東京農工大学 日経BP大学ブランド力調査

 株式会社日経BPコンサルティングは、14年目になる「大学ブランド・イメージ調査 (2020-2021)」の結果をまとめ […]

日本で起業した留学生、法務省が最長2年の在留許可

 法務省は日本の大学などを卒業または修了した外国人留学生が日本で起業した場合、最長2年間の在留を認める新たな在留資格「特 […]

「精子は集まって泳ぐ方が有利」助け合いながら泳ぐ精子の協調遊泳効果を解明

 東北大学の研究グループは、精子が集まって泳ぐことで遊泳の速度と効率が高まる協調遊泳の効果を明らかにした。

畿央大学、12/26に高校生向けワークショップ「身体運動の脳科学」開催

 畿央大学は、2020年12月26日、高校生を対象に、日本学術振興会の事業「ひらめき☆ときめきサイエンス」の一環として、 […]

第62次南極地域観測隊、昭和基地へ向け出発 42年ぶりに全員で出国

 第62次南極地域観測隊は、2020年11月20日、昭和基地に向け出発した。新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により […]