最新ニュース一覧
競技横断で大学スポーツNo.1を競うユニバスカップ、早稲田大学がトップを独走
大学スポーツ協会加盟の大学が31競技の成績で大学ナンバーワンを競う競技横断大学対抗戦・ユニバスカップ2019-20の1 […]
衛星フォボスに見積もり以上の「火星の土」 サンプルリターンで火星全史解明か
東京工業大学と千葉工業大学は共同で、火星衛星の表土には従来見積もりの10倍以上の火星本体の表層物質が混入している可能性 […]
大学入学共通テスト英語と記述の二本柱が折れても大学入試改革は終わらない
大学入学共通テストで予定されていた英語4技能の民間検定試験の活用と数学・国語の記述式問題の実施が見送られたことで、大学入 […]
信念が、世の中を変えていく。「One’s way」でいこう。
薬の正しい使い方教育を広めて医療を変える “病は医者に治してもらうもの”。そんな考え方が未だに根強い日本だが、世界ではセ […]
第3回日本医療研究開発大賞、内閣総理大臣賞に大阪大学金井教授と田辺三菱製薬
政府の第3回日本医療研究開発大賞受賞者が決まり、内閣総理大臣賞に糖の再吸収を妨げ、血糖値を下げる新たな糖尿病治療薬を開 […]
留学を終えた学生を「留学事後セミナー」でサポート 麗澤大学
2020年1月15日、麗澤大学は、学生の留学経験を帰国後の学生生活に活かすため、2019年10月~1月までに留学から帰 […]
地質時代名に「チバニアン」、国際地質科学連合が決定
千葉県市原市にある地層の「千葉セクション」が地質時代中期更新世(約77万4,000年前~約12万9,000年前)の始ま […]
肌本来のセラミド産生機能を向上、富山大学など新たな化粧品素材を開発
肌セラミド量を増加させる化粧品素材を、富山大学、株式会社伏見製薬所、公益財団法人かがわ産業支援財団らのグループが開発し […]
國學院大學、奈良・平安時代の神式により、令和初の「成人加冠式」開催
神道文化学部のある國學院大學は、2020年1月11日、國學院大學在学の新成人約50人が参加し、奈良・平安時代に貴族の間 […]
100カ国以上で同時開催 ゲーム開発イベント「グローバルゲームジャム」
東京工科大学メディア学部は、2020年1月31日から2月2日にわたって世界100カ国以上で同時開催されるゲーム開発イベ […]