研究成果の記事一覧

三井住友信託銀行、大学支援の信託商品取り扱いを開始

 三井住友信託銀行は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療に関する研究を実施する大学、研究機関を支援する信託商品の取り […]

横浜市立大学が赤血球1個だけの “一細胞ネイティブ質量分析”に世界で初めて成功

 横浜市立大学のグループが、たった一つの赤血球の“一細胞ネイティブ質量分析”に世界で初めて成功した。国際総合科学部理学系 […]

京都芸術大学とセイバン、盲導犬ハーネスを共同開発

 ランドセルで知られる株式会社セイバンと京都芸術大学は、盲導犬ユーザー・盲導犬・その姿を見かける人、それぞれの視点に立ち […]

コロナ対応、慶應義塾大学が都道府県をランク付け、最上位は鳥取県

新型コロナウイルス対応のランキング最上位は鳥取県、最下位は大阪府-。慶應義塾大学商学部の濱岡豊教授が全国の都道府県の対応 […]

埼玉工業大学、再エネ用電池の約3,000時間稼働に成功

 埼玉工業大学は再生可能エネルギー用の電池として注目を集めているレドックスフロー電池と太陽光発電を組み合わせた実証実験を […]

モルフォ蝶をヒントに微細構造を工夫、大阪大学が新しい採光窓発案

 大阪大学大学院工学研究科の齋藤彰准教授、山下和真大学院生らの研究グループは、表面の微細構造を工夫することで明るく広角に […]

ゲノム編集でカイコが温度でなく日長で休眠、信州大学などが発見

 信州大学、東京農工大学、自然科学研究機構生理学研究所の研究グループは、ゲノム編集技術などを用い、カイコの休眠が温度から […]

新型コロナ感染を避けたい気持ちが外国人への抵抗感と関連 大阪大学調査

 新型コロナウイルスの感染を避けたい気持ちが外国人を受け入れたくないという気持ちと関連していることが、大阪大学大学院人間 […]

国立大学協会と経団連、ポスト・コロナ見据えて連携方針を公表

 国立大学協会と経団連で組織する「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」は2020年度の報告書をまとめ、インターンシッ […]

アトピー性皮膚炎のかゆみ物質を抑制する化合物、開発成功

 九州大学と東京大学の研究グループは、アトピー性皮膚炎の主要な痒み惹起物質であるIL-31の産生を選択的に抑制する低分子 […]