自然災害の記事一覧

福岡工業大学、軽石から気体を抜き海に沈める手法を提案 環境負荷もなし

 2021年8月、小笠原諸島の海底火山が噴火した影響で、噴出した軽石が深刻な問題となっている。漂流する軽石は、沖縄県を中 […]

デジタルデータで大地震の被害を即時に把握、山梨大学が新技術

 山梨大学大学院総合科学部の宮本崇准教授らは、人工衛星の地表撮影画像と都市構造物のデジタルデータを解析して大地震の被害を […]

高卒認定試験、豪雨の影響により中国と九州で中止に

 中国、九州の両地方を中心に西日本全域を襲った豪雨の影響で、文部科学省は2021年度の第1回高校卒業程度認定試験を広島、 […]

京都大学、社会課題解決へAI活用でアクセンチュアと協業

 京都大学は社会課題の解決に向けた人工知能(AI)活用でアイルランドのダブリンに登記上の本拠を置く総合コンサルティング会 […]

おもちゃの砂が土木・災害分野に貢献の可能性、混ぜると頑強に 東京都立大学

 東京都立大学大学院の谷茉莉助教らの研究グループは、市販の子供用玩具の砂粒同士が強く相互作用することに着目し、この砂が通 […]

明治初期から現在までに日本に上陸した台風の長期変化を、気象データの復元で解明

 北海道大学、東京都立大学、成蹊大学、神戸大学などの研究グループは、台風経路データや気象台と灯台で観測した気象データを復 […]

東京電機大学と関電工がレジリエンス分野で連携協定締結

 東京電機大学と株式会社関電工は、2020年10月14日、レジリエンス向上に関する共同研究プロジェクトの設立に向けた包括 […]

倉敷市真備町の洪水災害から「片付けごみ」の排出行動を分析 岡山大学

 岡山大学の研究グループが、平成30年7月豪雨により浸水を経験した倉敷市真備町の世帯を対象にアンケート調査を行い、被災後 […]

名古屋大学、スーパーコンピューター「不老」運用開始

 名古屋大学情報基盤センターはスーパーコンピューター「不老(フロー)」の運用を始めた。計算速度ランキングで世界一となった […]

熊本地震後の地下水位異常上昇の原因、熊本大学などが解明

 熊本大学の細野高啓准教授らの研究チームは、カリフォルニア大学バークレー校、関西学院大学との共同研究により、2016年の […]