研究成果の記事一覧

英国ヤングケアラー尺度の日本版作成、中高生 5,000 名を実態調査

 ケアを必要とする家族の世話や家事を行い、大人が担うべき責任を負う18歳未満の子どもや若者を指すヤングケアラーについて、 […]

HIV患者が最も継続しやすい抗HIV薬、ビッグデータ解析で特定 順天堂大学

 順天堂大学の研究グループは、国内のほぼ全てのHIV感染者の治療歴が含まれるナショナルデータベース(National D […]

大学発ベンチャー表彰2022、抗がん剤のコーディア・セラピューティクス社など8社受賞

 科学技術振興機構と新エネルギー・産業技術総合開発機構は大学発ベンチャー表彰2022の受賞者を決め、文部科学大臣賞に京都 […]

容器を使わずサステナブル 空中に浮かせた液滴内で効果的な遺伝子導入を実現

 化学および生物系研究においてプラスチックはピペットやチューブ、培養皿など使い捨てで頻用されており、研究者1人あたりの年 […]

千葉工業大学の松崎元教授、回しやすいつまみ考えてイグ・ノーベル賞受賞

 人々を笑わせ、考えさせる業績に贈られる2022年イグ・ノーベル賞の工学賞に千葉工業大学創造工学部の松崎元教授が選ばれた […]

東京大学が新しい光免疫治療薬を開発 マウス実験で再発乳がんの完全消失を達成

 東京大学と同大学発ベンチャーのサヴィッド・セラピューティックス株式会社は、新しい光免疫製剤「FL2」を開発し、これを用 […]

「長い1960年代」高度経済成長期の日伊比較、東北大学とラ・サピエンツァ大学大学がオンライン出版へ

 東北大学日本学国際共同大学院とイタリア・ローマのラ・サピエンツァ大学は、高度経済成長とさまざまな社会・学生運動、文化の […]

静岡理工科大学、県内高校における校則のホームページでの公開状況を調査

 静岡理工科大学 情報学部 情報デザイン学科の本多明生准教授(専門:心理学)と尾形加奈恵さん(2021年度卒業生)が静岡 […]

花粉症の唯一の体質改善法「舌下免疫療法」の作用メカニズムを千葉大学が解明

 千葉大学大学院医学研究院の研究グループが、スギ花粉症に対する舌下免疫療法の作用メカニズムを解明。マスキュリンという新た […]

量子コンピューティングで物流の配送効率化、早稲田大学と住友電工が共同研究へ

 早稲田大学理工学術院の戸川望教授と住友電工は、物流事業の配送計画立案に量子コンピューティングを活用する共同研究に合意し […]
  1. 1
  2. 82
  3. 83
  4. 84
  5. 85
  6. 86
  7. 541