順天堂大学の記事一覧

正常体重でも代謝異常となる原因に脂肪の「質」が関連、順天堂大学が解明

 順天堂大学大学院の田村好史先任准教授らの研究グループは、脂肪組織の「質」の指標となる「脂肪貯蔵機能」や「アディポネクチ […]

順天堂大学スポーツ健康科学部、コロナ禍の大学生の体力・生活の変化を調査

 順天堂大学スポーツ健康科学部では、コロナ禍の2020年10月、同学部に在籍する1年生を対象に体格・体力測定、1~4年生 […]

食後に高血糖 痩せた若年女性に多い耐糖能異常、順天堂大学が原因解明

 順天堂大学大学院の田村好史 先任准教授らの研究グループは、日本人の痩せた若年女性に食後高血糖となる耐糖能異常が多く、そ […]

順天堂大学、匿名で性感染症のセルフチェックができるアプリを開発

 順天堂大学医学部総合診療科学講座の内藤俊夫教授らの研究グループは、性感染症(Sexually Transmitted […]

食物アレルギー治療法の仕組みの一端を、千葉大学などが解明

 千葉大学大学院の倉島洋介准教授(医学研究院)の研究グループは、東京大学と共同で、食物アレルギーの唯一の治療法だが、その […]

非正規、大卒未満は不妊治療で離職要因に 順天堂大学が調査

 不妊治療を開始した日本女性の6人に1人が離職し、「非正規社員」や「学歴が大卒未満」、「職場でのサポートがない」、「不妊 […]

世界水準の体操選手、脳の灰白質が増加 順天堂大学が発見

 世界クラスの体操競技選手の脳で運動機能や空間認識、視覚などをコントロールする灰白質の体積が増加していることを、順天堂大 […]

順天堂大学大学院に2021年4月、医療通訳者を養成する新コースを開講予定

 順天堂大学大学院医学研究科は、医学研究科医科学専攻修士課程に、医療通訳者(英語・中国語)を養成するヘルスコミュニケーシ […]

順天堂大学、外国人診療に役立つ「やさしい日本語」の授業を実施

 順天堂大学医学部は、2020年9月28日、4年生の学生(137名)を対象に外国人診療の際に役立つ「やさしい日本語」の実 […]

新型コロナウイルス肺炎CT画像のAI解析用プラットフォームを開発

 国立情報学研究所は、名古屋大学、順天堂大学、日本医学放射線学会などと共同で、新型コロナウイルス肺炎(COVID-19肺 […]
  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 9