トピックスの記事一覧

ロボットの「不気味の谷」現象は「誰が」感じるのか 九州大学が実証

 ロボットや人形の見た目がある程度人間に近づくと、強い不気味さを感じるようになる「不気味の谷」現象。この現象に人が抱く未 […]

世界初、北海道大学が抗菌ペプチドで腸内細菌叢の異常を改善

 北海道大学の研究グループは、腸の粘膜の細胞を増殖させるタンパク質(R-Spondin1)が、腸内で高い殺菌作用をもつ「 […]

防災功労者に東京大学など6大学の教授を個人表彰

 内閣府では、2017年防災功労者内閣総理大臣表彰の受賞者を決定した。 防災功労者内閣総理大臣表彰とは、「防災の日」およ […]

琉球大学が軍事的研究を行わない基本方針を発表 

 琉球大学は、2017年10月24日開催の第42回定例記者懇談会で、軍事利用を直接の目的とする研究や、軍事を所管する国内 […]

衆議院議員総選挙、18歳・19歳の有権者1万2327人の投票率を発表

 総務省は、2017年10月24日、第48回衆議院議員総選挙における、18歳・19歳の投票状況を発表した。

学校現場での盗用なくせ、教育著作権検定が2018年始動

 ビジネス検定のサーティファイ(東京、国山広一社長)は、教育現場の教員や教員養成課程の学生を対象に著作権に対する基礎的な […]

医学生の医療行為見直し、2017年度中に内容を整理

 厚生労働省と文部科学省は医学生が実施可能な医療行為の枠を見直す方針を固め、厚労省の有識者会議に方向性を示した。厚労省は […]

認証評価制度のあり方見直し、文部科学省が論点提示

 文部科学省は大学認証評価制度の内容を見直す論点を中央教育審議会の制度・教育改革ワーキンググループに示した。優良と評価さ […]

九州工業大学の宇宙工学教育がGEDC Airbus Diversity Award 2017受賞

 九州工業大学は、新興国・途上国出身の留学生を対象とした宇宙工学教育「BIRDS衛星開発プロジェクト」が、「GEDC A […]

鹿児島大学が全国100万本以上の条例・規則を検索できるデータベースを発信

 鹿児島大学司法政策教育研究センターは、社会貢献活動の一環として、全国1,669自治体、1,228,938本の条例・規則 […]