最新ニュース一覧
若手研究者のポスト拡大へ交付金傾斜配分、総合科技会議
政府の総合科学技術・イノベーション会議が首相官邸で開かれ、若手研究者のポストを拡大する国立大学に運営費交付金を傾斜配分 […]
一時帰国を含む安全確保を、文科省が中国留学の学生へ注意
中国湖北省武漢市で確認された新型コロナウイルス感染症対策で、文部科学省は中国に留学中の日本人学生に対し、一時帰国を含む […]
一時的に弱毒化して警戒の目をかいくぐる、感染症の新たな拡散戦略を発見
プラムポックスウイルス(PPV)の海外からの侵入・拡散に、一時的な弱毒化が関わっていたことを、東京大学の前島健作助教ら […]
筑波大学とファストドクター、新しい救急受診支援システムを共同研究
筑波大学とファストドクター株式会社は、救急医療分野での共同研究契約を締結した。 2017年度、救急車による救急出動件 […]
東北大学がピクシーダストテクノロジーズと共同研究 先端技術で社会課題解決へ
東北大学と、落合陽一筑波大学准教授らが代表取締役を務めるピクシーダストテクノロジーズ株式会社は、東北大学発の先端テクノ […]
液体のりの主成分を用いた「スライムの化学」でがん治療効果の向上に成功
東京工業大学と京都大学の研究グループは、「スライムの化学」を利用して、第5のがん治療法として注目されるホウ素中性子捕捉 […]
青山学院大学地球社会共生学部、海外大学院進学を支援
青山学院大学地球社会共生学部が設置する「海外大学院進学支援室」とグローバルスカイ・エデュケーション株式会社(GSE)は […]
キーエンス財団 月額8万円の給付型奨学金、2020年度は500名を採用予定
公益財団法人キーエンス財団は、2020年2月3日から2020年度の奨学生募集を開始する。キーエンス財団は、世界46カ国 […]
埼玉工業大学、彩の国ビジネスアリーナ 2020に出展
2020年1月29・30日、さいたまスーパーアリーナで開催された「彩の国ビジネスアリーナ 2020」に埼玉工業大学が出 […]
東京都女性活躍推進大賞 昭和女子大学が教育分野で大賞受賞
昭和女子大学が令和元年度「東京都女性活躍推進大賞」の教育分野において大賞を受賞。2020年1月23日、東京都庁で贈呈式 […]