健康の記事一覧

横浜市立大学の広告医学プロジェクト 病院での待ち時間を楽しく前向きに

 横浜市立大学では、2017年12月4日から横浜市立大学附属病院で、患者が待ち時間を楽しく前向きに過ごすための 「こころ […]

歩行中の下肢のねじれは股関節の柔らかさによって制御-東京農工大学、帝京科学大学

 東京農工大学と帝京科学大学の研究チームは、歩行中に生じる下肢のねじれストレスが、足部と骨盤の間の相対的なねじれ量(角度 […]

立命館大学と東京大学が健康・スポーツ分野で連携

 立命館大学 総合科学技術研究機構スポーツ健康科学研究センター(滋賀県草津市)と、東京大学スポーツ先端科学研究拠点(東京 […]

肥満症の治療に期待、東京大学が「褐色脂肪組織」の新規制御因子を同定

 肥満症とそれに起因するメタボリックシンドロームや肥満2型糖尿病は、心血管疾患、腎疾患や悪性腫瘍のリスクを高めることから […]

脳内因子NPGLが炭水化物摂取と脂肪蓄積を促進 広島大学

 現代社会では、過食や運動不足によって引き起こされるメタボリックシンドロームの発症が問題となっている。摂食行動やエネルギ […]

東京大学とライザップが共同で臨床試験を開始

 東京大学医学部附属病院22世紀医療センター 肥満メタボリックケア(社会連携講座)は、 東京大学とライザップ株式会社と共 […]

近畿大学が「超生産性向上大賞」で内閣総理大臣賞と文部科学大臣賞をダブル受賞

 近畿大学生物理工学部生命情報工学科の永岡隆講師、吉田久教授、木村 祐一教授のグループが、日本青年会議所主催の「第1回超 […]

東北大学とヤクルト、最大9万人を対象に乳酸菌の保健効果で共同研究

 東北大学東北メディカル・メガバンク機構と乳酸菌飲料のヤクルト本社(東京、根岸孝成社長)は、乳酸菌摂取の保健効果を立証す […]

都道府県の平均寿命、25年間で0.6歳の格差広がる

1990年から2015年までの25年間で日本の平均寿命が4.2歳延びる一方、平均寿命の最も長い県と短い県の差が0.6歳広 […]

沖縄の長寿再生へ、琉球大学が那覇市20小学校で食育スタート

 琉球大学と那覇市教育委員会は、那覇市内20の小学校を対象に、食育授業を実施する「食育スタディ」を2017年6月からスタ […]
  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 13